古市古墳群を回ってきました。(大阪府)

下宿しているマンションの回りにかなりの数の古墳があります。

このあたり一体は古市古墳群と呼ばれています。

百舌鳥・古市古墳群は世界文化遺産の登録を目指して、様々な活動がされています。

現在日本では20件もの世界遺産(16件の文化遺産と、4件の自然遺産)がありますが、実は近畿2府4県のうち、大阪府だけが「世界遺産が1件もない」のです。

大阪「ぐぬぬぬ・・・」(顔真っ赤)

それもあってか(そんなことはない)、大阪府の活動はかなり力が入れられています。

特に何も考えず、ジョギングがてらに見かけたものを撮ってきただけなんですけど、それでもそこそこの数が見つかりました。

地図片手に全部回りだすと、結構な時間がかかりそうですね。




近畿地方の世界遺産 (この記事を書いた時点)

  • 法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)
  • 姫路城(兵庫県)
  • 古都京都の文化財(京都府と滋賀県)
  • 古都奈良の文化財(奈良県)
  • 紀伊山地の霊場と参詣道(奈良県と和歌山県)
  • ※登録順です。

    大鳥塚古墳

    允恭天皇陵古墳


    仁徳天皇のお墓、仁徳天皇陵は堺市にあり、日本国内に現存する古墳の中では最大の規模を誇ります。

    この仁徳天皇陵を当時と同じ作り方をしようとすると、工期15年、総動員数680万人で約796億円かかるそうです。

    鍋塚古墳

    仲姫命陵

    仲姫命は応神天皇(仲哀天皇と神功皇后の子)の皇后です。

    神功皇后は日本のジャンヌ・ダルクと言われていまして、遠征軍を率いて三韓征伐を行ったのが有名です。

    古室山古墳

    僕は前に「マウンテンボード」にハマっていた時期があります。
    この古室山古墳の傾斜を見ていると、「ここで滑ったら気持ちよさそうだなぁ。」とか思いますが、確実に怒られるでしょうね。笑

    マウンテンボードの動画(僕とは全く関係がない人ですが、コレ見てると久々にやりたくなってきた。)

    応神天皇陵

    応神天皇陵は仁徳天皇陵に次いで2番目の大きさを誇ります。

    正直、古墳ってあんまり知識もないので、特に書くことがありません。笑

    まぁでもせっかく古墳が多い所に下宿しているので、また回ることがあったら書いてみたいと思います。




    では、最後までお読みいただきありがとうございました。