今回もルーレットで行き先を決めて、ソロツーで行ってきました。
今回の行き先は大阪市都島区にある「鵺塚」。
平安時代に京に出て帝を悩ませた、この化け物は源頼政によって倒され、死体を船に乗せて流したところ、この地に流れ着いたらしいです。
付近の道はかなり細いから、バイクで行くならなるべく小型で、ソロがいいと思います。
今回もルーレットで行き先を決めました
前回も行き先をルーレットで決めましたが、今回も同様にしました。
ちなみにこのルーレットはAmazonで購入したキーホルダーです。
こうやって行き先を決めたりするのもだし、最近ゲームブックをしたり、6歳の息子と双六みたいなのをする時にも使ってます。
まぁ、他何かに迷った時にルーレットに判断を委ねるのに使ってます。決断力ないんだなぁ。(笑)
- 高野山・龍神方面
- 鵺塚
- 花の窟
- 質志鐘乳洞公園
筱見四十八滝- 果無集落
で、今回は2番の、大阪市の「鵺塚」に決定!
※今回これで2箇所が消えたので、次回は5番に、他の行きたいところを1箇所補充したいと思います。
今回は大阪市都島区と非常に近くにあるのと、大阪市内だとバイクの駐輪場に困るかな?と思ったのですが、Googleマップで調べるたカンジでは、少しの間なら真横にバイクを停車させる程度ならなんとかなりそうだと思い。
様子見がてら仕事の後にバイクで向かってみました。
今回もスマホのナビには頼りたくないので、手書きで付近の地図を書いてGo。
まぁ地下鉄都島駅のすぐ近くなので、特に迷うことはなかったけど、決して道は広くないので、バイクで行くならなるべく小型のもので、ソロがいいと思います。
鵺塚に行ってきました
今回は街中ということもあって、地図は割に詳細に書いていきました。
でも写真撮るの忘れちゃいました。(汗)
とりあえずすぐ横にバイクを停車して、写真をとり、お参りだけさせてもらい、早々に退散。
正直何がデカいとか、凄いとかはありません。
案内板には、以下のようなことが書かれていました。(急いでメモったから、少し違うところがあるかも。)
侍臣の源頼政がその鵺を矢で射落としました。
鵺は頭がサル、胴がタヌキ、四肢がトラで、尾がヘビの姿をしていました。
西洋のキメラみたいなもんですね。
この死体を船に乗せて流したところ、この地に漂着したらしく、祟りを恐れた村人たちはここに鵺塚を建てて祀った、と伝えられています。
ちなみに今の鵺塚は明治の初めに大阪府が改修したもので、祠も昭和32年に地元の人々によって改修されたものです。
この「鵺」のデザインは大阪港の紋章として使用されているようです。
いらすとやさんにあった鵺はこんなカンジ。
まぁこんなのが毎晩現れたら怖いよね。
今やっている真・女神転生にも鵺は妖獣ヌエとして登場しますが、金剛神界で出てくるカンジだったかな?
あのエリアに出てくる雑魚敵としては麻痺噛みつきとか、パニックボイスを使ってくるでちょっと厄介な敵だったような。
まぁそんなカンジでかなり短い記事になっちゃいました。
次回は行きたい場所を1箇所補充して、5箇所からルーレットで行き先を決めます。
うーん、どこにしようかな?
京都にある「貴船神社」を5番に足したいと思います。
今回空いた2番になったら、もう一回ルーレットを回すってことで。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。