高天ヶ原に行ってきました。(奈良県)

どうも、元山狐(もとやまきつね)です。

前回「中型免許をとる!」みたいなことを書きまして。。。

11月頭に無事に免許取得しました!
で、バイクも納車されました。
SUZUKIのV STROM250というバイクです。

とりあえずは当面ノーマルのまま乗りたいんだけど、もしかしたら今後なんらかのカスタムをするかも知れません。

とりあえず今はリアキャリアに「ホムセン箱」と呼ばれる、鍵付きのケースを付けてます。

で、今回は慣らし運転兼ねて、下宿先(大阪)のお隣、奈良県に行ってきました。

目的にナシに御所市を走ってると

特にどこに行くわけでもなく、トコトコ走ってると、「神話の里 高天ヶ原」という看板を見かけました。
(写真を撮るの忘れました(笑))

高天原といえば、日本神話(古事記)で、初めの神造化三神(アメノミナカヌシ・タカミムスビ・カミムスビ)が現れた場所です。

日本神話-1 天地開闢

御所市のWebサイトによると、この高天ヶ原の大地がその舞台になった場所と言われている・・・とのこと。

これは気になるし、行っときましょう。

高天彦神社に行ってきました。

まぁ、見てのとおり、残念ながら現在改修中でした。。。
この神社は先ほどの造化三神の高御産巣日神(タカミムスビ)を祭っていまして、生産・生成・創造を司る神様です。

社名の「高天彦」ですが、タカミムスビの別名「高天彦神」が由来という説があるそうです。

いつできたかは不明らしいです、まぁ多分かなり古いんでしょう!(適当)

他には市杵嶋姫命(イチキシマヒメ=アマテラスとスサノオが行った誓約(うけひ)で生まれた、宗像三女神(むなかたさんじょしん)の一柱)や菅原道真、あとお稲荷さんもありました。

日本神話-6 アマテラスとスサノオ

まぁ正直大きな神社とは言い辛く、どちらかというとひっそりした雰囲気といえばいいのかな?そんなカンジの場所でした。

付近を散策

この付近は他も神社仏閣があって、付近の森?を通ったりしながら散策しました。

まぁそれぞれは特に書くことないんですが、久々自然道みたいなのを歩いてちょっと癒されました。

途中見つけた、この「執念の道」ってのが気になりすぎます(笑)

この辺りはハイキングコースでもあるし、その関連なのかな。

最後に

前回の投稿から3ヶ月近く空いてしまいましたが、まぁバイクも手に入れたし、行きたい場所も結構あるので、またボチボチ投稿したいと思います。

とはいえ、今からバイクにはツライ時期だったりするんだよなー。
週末に大阪と和歌山の間を移動するのにも乗っているんですが、晩の山道があまりに寒いので、見た目度外視でハンドルカバーを購入しようと思います。(笑)

しばらくは移動のメインがバイクになると思うので、また行ったところを書いてみたいと思います。

では、最後までお読みいただき、ありがとうございました。