投稿日: 2018年11月15日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-8 オーディンの息子たちについて 今回は前回のトールに続いて、オーディンの息子たちを紹介していこうと思います。北欧神話のクライマックスやラグナロクに関することは、後々の記事で詳しく書いていく、というスタイルでいくので、この記事ではそのあたりには触れずに書こうと思って書きました。結果、かなり薄っぺらい紹介になってしまいました。(苦笑)
投稿日: 2018年11月12日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-7 トールについて オーディンの息子トールについて紹介したいと思います。 本当はこの記事で、同じくオーディンの息子、バルドルやチュールたちも紹介したかったのですが、長くなってきたので分割して、今回はトールだけに絞ってみました。 豪快でオーディンをも凌ぐ戦力を持つトールですが、どこかお人好しで愛されるキャラクターでもあります。
投稿日: 2018年11月9日2019年2月16日 投稿者: kitsune アスモダイについて 前回「大天使ラファエル」について書きました。その際に紹介した「トビト書」で、「ラファエルはアスモダイという悪魔と戦い、捕らえた」といった旨のことを書きました。トビト書ではいかにも簡単に捕らえられた風になってますが、アスモダイ(アスモデウスとも呼ばれる)は名前も有名で、地位もかなり高位の悪魔となります。
投稿日: 2018年11月6日2019年2月16日 投稿者: kitsune 大天使ラファエルについて 今回は久々の天使のことを書こうと思います。今回紹介するのは、ミカエル、ガブリエルと並んで「3大天使」とも言われるラファエルです。天使って、何となく近寄りがたい雰囲気のイメージを持ちがちですが、ラファエルはそんな近寄りがたさとは無縁のようで、旅人や人々を助けるエピソードが多い、気さくな性格の天使のようです。
投稿日: 2018年11月3日2021年7月21日 投稿者: kitsune 「発見!古代エジプト -7つのひみつと最新エジプト研究-」に行ってきました。(大阪府) 大阪府立弥生文化博物館(大阪府和泉市)の「発見! 古代エジプト-7つのひみつと最新エジプト研究-」に行ってきました。エジプト関係の展覧会では以前『「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行ってきた。』(京都文化博物館)という記事を書きました。正直規模感でいうと、京都のに比べるとかなり小さいのですが、満足度は高いものでした。
投稿日: 2018年10月29日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-6 ロキについて 今回は北欧神話におけるトリックスター、邪神、火の精・・・様々な呼ばれ方をするロキについて書いてみたいと思います。容姿は美しいけど邪悪な心を秘めていて、善悪複雑に立ち振舞い、アースガルズの神々を振り回す彼ですが、個々のエピソードを見ているとどこか憎めなくて、魅力的に思えるので、個人的には好きなキャラクターです。
投稿日: 2018年10月26日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-5 オーディンについて 今回から北欧神話の主だった神々を紹介していきたいと思います。あまり回数をかけても話が進まないから、省いたり、まとめて紹介する神々もあるかとは思いますが、登場人物(だから神だってばw)がわかっていた方が、先の物語も理解しやすいと思います。で、初回はアース神族の王と言えばこの人「オーディン」について書いてみたいと思います。
投稿日: 2018年10月23日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-4 アースガルズの新たな城壁 前回アース神族とヴァン神族の戦争をご紹介しました。結局決着は付いていませんが、一旦はアースガルズに平和が訪れました。しかし、戦争によってアースガルズの城壁が壊れてしまい、今回はそれを巡ってアース神族と巨人の間に溝が深まってしまう・・・今回はそいった場面をご紹介します。ロキやスレイプニルなどよく聞く名前も登場します。
投稿日: 2018年10月20日2021年1月19日 投稿者: kitsune 桃太郎伝説について 先日福岡(九州)まで出張にいきました。 車で移動で、岡山県を通るのですが、岡山と言えば桃太郎。 備前SAでご飯を食べたんですが、その時に桃太郎伝説について説明書きのある文章を見かけました。 桃太郎にはモデルがあると思ってましたが、僕の思っていたものとは少し違って面白いな。と思ったので紹介してみます。
投稿日: 2018年10月17日2019年3月20日 投稿者: kitsune 北欧神話-3 アース神族とヴァン神族 北欧神話において、神々は2つのグループに分けることができます。ひとつはオーディンらを中心としたアース神族。もう一つは、魔法を得意としたヴァン神族です。この2種族間の戦争が北欧神話における初の戦争となります。今回はそんなアース神族とヴァン神族が争うことになった経緯と、終決までの流れを書いてみたいと思います。